ラベル hori の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル hori の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/12/30

ありがとう。ありがとう。ありがとう。

先日のチョコファイは心底楽しかったな。アクシデント含めて。
来てくださったみなさん、主催者のみなさん、共演者のみなさん、ネガポジのみなさん、多謝。

2013年は自主企画2本と新音源のリリースとノロノロ活動している我らながらよくやりました。
2014年はどうなるかな?またマイペースながらいろいろ面白いことしていきたいな。

音源 “4 Incidents After The Banquet” は、現在以下の店舗・ディストロでお取扱いいただいております。
直接買ってくださる方はメールください。または各ライブ会場に出没するメンバーにお声かけください。

  • record KNOX (水戸)
  • NAT records (東京)
  • RECORD SHOP BASE (東京)
  • snuffy smiles (東京)
  • FILE-UNDER RECORDS (名古屋)
  • RECORD SHOP ANSWER (名古屋)
  • PUNK SHOP VORTEX (四日市)
  • with one accord (京都)
  • Egypt Records (大阪)
  • PUNK AND DESTROY (大阪)
  • DISK SHOP MiSeRy (広島)

なにとぞよろしく。

今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えください。

- 世界を変えられずとも己を先ず変えよ -

2013/12/21

明日! ネガポジ!! CHOCOLATE FIREBALL!!!

 
 
年の瀬も迫ってまいりました。
本当に寒い日が続きますね。
もしよければ暖まりに来ませんか。
美味しい料理とお酒と音楽があなたを待ってます。
 
❝CHOCOLATE FIREBALL❞
12月22日(日) at 京都 ネガポジ (地下鉄「丸太町」駅5番出口から徒歩4分)
 
LIVE ACT:
● ガウディーズ (from 東京)
○ エンペラーめだか (師弟ツインドラム式×尾島隆英)
● BLPRS (from アウタースペース)
○ AIWANA (けつかっちん)
 
チャージ700円 (別途1ドリンク代 600円が要ります)
開場17:00/開演18:00 (ごろかな?)
 
念願のチョコファイ出演。
センターステージの魔物に勝負を挑みます。
BLPRSのみんな本当ありがとう。
 
AIWANAは年内最後のライブ。
この日は少しトライしてみます。
そして来年の予定は未定。
またしばらく曲作りにでも専念します。
 
あとなんか当日さらにあのバンドが出るかも?との噂が。
来るしかないよ。
ぜひよろしく。
待ってます。

2013/08/14

"new art RiOT vol.4"

charが夜なべしてフライヤー編んでくれました♪
HANX!!
楽しみだね♪
詳細はまたー\(^o^)/

2013/08/04

LIVE SCHEDULE 2013 改

7月のライブにお越しいただいた皆様、宣伝に協力してくださった皆様、
もしかしたらユーストでご確認くださった皆様、そして共演者の皆様、ありがとうございました。
我々の演奏は荒いものでした(反省)が、2日ともとても楽しい時間を過ごすことができました。

次のライブは10月。まずは5日。SOMETHINGの企画に出演させていただきます。
初の地下一階。楽しみです。
続いて26日。AIWANA企画の第4弾です。素晴らしい面子に集まっていただきました。
詳細はまたここで案内します。皆様踊りに来てくださいませ。
そして11月のスナフェス(今年も豪華ね。)も泥酔必至でよろしくです。
ではまた。

2013/06/27

7月5日のフライデーナイトは "new art RiOT #3.5" へ



7月5日(金)のAIWANA企画"new art RiOT #3.5"の共演者が決定しました!
な、なんと!LIQUID SCREENが出演してくださいます!!
そ、そして!SANHOSEも参戦決定しました♡
当日まであと8日しかありませんが予定を抉じ開けて踊りに来てくださいお願いしますー♪

7/5(fri) "new art RiOT #3.5"
@四条大宮 Studio 246(6F/L studio)
Act / LIQUID SCREEN, SANHOSE, AIWANA
Open20:00 / Start20:30 入場無料

なんてったって入場無料です。ドリンク代も頂きません。
ビールは会場で売ってますが近所で好きな飲み物買って来てくれてOKす♪
なお当日の模様はUstream配信されます。
カメラNGの方はグラサンや覆面等を持参してくださいませ。

※最上段は、巨匠今井画伯(LIQUID SCREEN)作フライヤーへ差し替えました♪
※AIWANAのその他のライブ予定は以下をご確認くださいませ。

2013/06/18

LIVE SCHEDULE 2013


暑いすね。のんびりしている間に2013年も半分が過ぎてしまいました。前半やったライブ2本に来てくださった皆さんありがとう。後半は少し頑張って活動します。まずは7月5日に久々の自主企画"new art RIOT"やります。金曜の晩ちょい遅めにスタートしますのでお仕事帰りにでもフラッと踊りに来てくれると嬉しいです。ちなみにこの日は入場無料でございます!ドリンク代もいただきません。会場でビールも第3も売ってますが、下のスーパーやはす向かいの酒山で好きな飲み物買って来て好きにやってください。でもお溢しだけはしないでね。あ。6階奥のLスタジオです。あとゲストはちょい訳あってもう少し内緒にさせてください。そして7月21日のユアーサーくん企画以降も楽しみです。いずれも詳細が分かり次第随時更新します。あ。10月後半にまた自主企画しますウフフ。とにかくこれからもアイワナちゃんをよろしく。

2011/11/19

いよいよ今夜!ONESHINE #3

わーい!行くぜ福知山。
ミスキャスツ車とタンデムで。
とん吉喰いたい!

雨よ、止んでおくれ。

2011/08/13

2011/9/23 New Art Riot vol.2


→↑←↓ new art RiOT vol.2 ↓←↑→

9月23日(金・祝)@京都 夜想
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV 1,500yen / DOOR 1,800yen (ドリンク別)

出演:
TURNCOAT (愛媛&高知)
LOUDER (大阪)
THE MISCASTS
BLPRS
AIWANA


AIWANA企画第2弾は夜想で開催します。
夜想にはこれまで見に行くオンリーだったのですが、
初訪から夜想の淫靡な空間に魅了されていた私は、
今回あのステージに立てることに興奮しております。

夜想の場所は油小路御池交差点の南西角、白いビルの地下1階です。
最寄駅は地下鉄東西線「二条城前駅」(2番出口から御池通を東へ徒歩3分)、
または地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」(4-1番出口から御池通を西へ徒歩7分)です。

第1弾に引き続き、今回も素晴らしい面子にお集まりいただきました。
以下簡単に出演バンドを紹介します。

■ TURNCOAT

ex-Driftage井上さん(akaサブちゃん)と奥様、Fragments/Pall Mallのメンバーによるスリーピースバンドが、1stCDを引っさげて四国より参戦します!
今回、急なお誘いにもかかわらず出演していただけることになりました!
(メンバーの皆さんありがとうございます!!)
実は一足先にMIX前の音源を聞いちゃいましたが、冒頭のギターリフが印象的なミドルテンポの曲から往年のDriftage節が利いたダークな曲まで、様々な表情を見せてくれて最高です。
個人的には、'90年代後半のREVELATIONあたりを感じさせるサウンド。そこに絡む女性コーラス。好きだ!
おそらく京都初ライブです。お見逃しなく。そしてCDを買おう!

■ LOUDER

大阪のハイパーパンクロックマシーン!
タイトなリズム隊の上で全てを切り裂くように暴れるギターがもうたまりません。
端っこでお洒落にノっているつもりが、いつの間にか中央で拳を握ってしまうサウンドです。
7月のPUNK INFECTIONでも東京のフロアをドッカンドッカン沸かせていました♪
年内には7inchをリリースとの嬉しい噂も!?
詳しくは強面?のメンバーに確認してみてください。
(ステージ外ではめっちゃ気さくな方々なのでぜひ!)

■ THE MISCASTS
京都メロディック界の重鎮?ゴンちゃん率いるパンクロックトリオ!
ゴンちゃんとは古い付き合いですが、彼は一向に枯れません(声はガラガラですが)。天才です。
瑞々しいメロディーがこれでもかと連射されるライブは圧巻です。
続々増加中のKSKのエフェクターにも注目♪

■ BLPRS

京都から全世界へ発信される真のフューチャーサウンドクリエイト集団♪
これまで使い古されてきた声、ギター、ベース、ドラムの4つで彼らが奏でる音楽は、決してレイドバックすることなく未来を生み出していきます。
1stアルバム"OUTSIDE FIXED PATTERNS"は必聴!
そして彼らのライブを見て聴いて、一緒に踊りましょう!

■ AIWANA
ドラムの虎さん完全復活!皆さん事故には注意していらしてください。

楽しくなりそうですね!
今回もOPENの18:00以降、バンド演奏以外の時間はプロジェクターを使って各バンドの好きな曲を流します。
新しい発見があったり、自分の好きな曲が流れてテンションが上がったり、暇な時にダラーと見てもらって時間をつぶしてもらったりしてもらえたら嬉しいです。

前売りチケットの予約は以下のアドレスで受け付けています。
お名前と枚数をご連絡ください。
aiwanana@gmail.com

また、夜想でも受け付けています。詳細はHPよりご確認ください。
http://www.yaso-net.com/

なお、TOPのフライヤーを当日夜想の受付までお持ちいただいた方も前売料金で入場可能です。

ではでは、お待ちしております♪

2011/03/20

買イ占メヤメロ

昨日行ったイオン、空いてる棚が沢山。なぜ?
ここ京都。被災地区出身者、そんなにいる?

クールダウンしませう。

***************************************************
ご連絡をいただいた皆様、大変ご心配をおかけしました。

両親、弟とも無事にサバイブしております。
電気、ガスは復旧し、本日水道も復旧予定とのこと。
ガソリン不足に苛まされていますが
ファッツな弟がダイエット代わりに歩き回って
最低限の必需品は入手できているようです。

・・・ただ放射線の心配は消えない。
なにせあの原発から約100キロ。
父は離れたくないようだが
状況次第で移住を検討させねばなるまい。

とにかくこっちで暮らす僕たち家族は
家でニュースばっか見てないで
ごく冷静に日常を続けます。

2011/01/03

コトシモヨロシクオネガイイタシマス

イメージボーイ(非公認)

昨年末の感染ライブ、早い時間からお越しいただき我々を目撃してくださった皆様へ多謝!
そして2011年も2月、4月とライブのお誘いをいただきました。
あざす!(詳細はTBA。c氏シクヨロ。)
ぼちぼち我々も打ちます。夏頃には。ぼちぼち震えて待っててくださいませ。
楽しくしたいな。まだまだ足りないな。この手で、足で、人生を転がしてゆかねば。

ということで、2011年もAIWANAをよろしくお願いたします。

2010/11/22

ブリューゲルと壁

土曜日ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
MIDWAY STILL良かった。
愚直なほど90年代でしたな。

高校生のとき、BEAT UKというイギリスのヒットチャートを流す深夜番組がありました。
山ほどPVやらライブやらが毎週見れたんですわー。
親の達磨をそおっと拝借しながら夜更かしして楽しんでたなー。

で、なんか知らんけどMIDWAY STILL見てたら唐突にこのPVを思い出してたっちゅーこと。
http://www.youtube.com/watch?v=rjcRBrITnOk

今日は有休を取得、家族はいつもどおりの生活のため、一日一人を満喫。
インフルエンザの予防接種を済ませ京都駅へ。
お目当てはこれ。


http://bruegel.jp/

ブリューゲルすげーグロカワイー。
結構な数が展示されていて、見終わるのに二時間ほどかかってしまった!
でも、おかげでムズムズッとヌーアイディアが沸きましたヤホーイ。
ちなみに「えき」KYOTOでの開催は明日11/23まで。
ご近所でお暇な方は是非ご覧になってつかーさい。

道中、前から気になっていたスポットを通ったので一枚。
ここ結構色んな撮影に使われているみたいね。
メンバーよ、ここでアー写撮ろうよ!
僕ら全くRAMONEしてないけどな!
NEVER MIND THE 壁。

2010/05/31

トゥリオと中澤はイングランド代表候補に選ばれたそうです


土曜日来てくれた皆さんに多謝!6/19もよろしくです。

オランダ戦当日、僕たちも強烈なゴールを自陣へ叩き込み、世界を驚かせますよん@

''WE CAME FROM GARAGELAND vol.7''
2010.6.19 (sat)
出町柳SOCRATES

GARAGELAND
MEAL! (新潟)
SIN SODA (福岡)
Thirsty Vision
Salt of Life
AIWANA

open 18:00 / start 18:30
adv. 1,500yen / door 1,800yen

2010/05/04

アンダギーコノヤロー!

戻りましたぁ。
モズクウミブドウベニイモサンピンチャシマラッキョウミミガークーブイリチーグルクンラフテースクガラスドーフジーマーミドーフフーチャンプルーブルーシールアイスソーキソバジューシーテビチゴーヤーチャンプルーソーメンタシヤーユシドーフパパイヤドラゴンフルーツタコスタコライスサータアンダギーヒラヤーチードゥルテンナーベラーンブシーシマドーフサトウキビスA&W
これらをオリオンビールと泡盛でぇぇぇぇ。
デージおいしかったサァ(あってんのか?)


















ただルートビアは二度と飲みませんorz












ほんで今日はこれだっ!
ビアウルフ企画@西部講堂
http://beerwulf.blogspot.com/
Sくんの新バンド楽しみですな。

2010/04/16